Kai power
AE86レビン N2復活製作ストーリー

Vol.1 目覚
切るべし!!切るべし!!切るべし!!N2バーフェンを切断

今日の作業は、全塗装前の下準備(パーツ交換等)とN2用ワークスフェンダーの加工 です。何故加工が必要なのか? それはですね、タイヤ/アルミホイールを15インチ仕様にしちゃうから!!で〜す。
元々N2フェンダー自体、横方向のクリアランスはソコソコ有るのですが、縦方向のクリアランスは非常に狭い。
テンションロッドを目一杯引っ張っても、ハンドルを切 り足せば、タイヤがフェンダーにモロに当たります。ましてスリックタイヤでなく、ラジアルタイヤならはっきり申し上げまして、ハンドルが切れません〜。
この際ばっさり切断します。 画像を参考にして下さいね。

フェンダー切断加工に必要な工具はエアソー、ペーパー刃サンダー、マーカー、仕上げ用ペーパー。これだけ有れば十分ですね。
SETタイヤサイズは225-50-15です。
まずタイヤ/ホイールをSETして、ハンドルを切ったとき、ロールしたとき、ブ レーキを踏んで前傾になった時など色々な状況を検討 して、マーカーなどで切断したい部分に印をして下さい。
アドバイスとしては、あまり遠慮しすぎると再度切断必要になりますので、この辺は思い切ってザクッっといっちゃって下さい(大胆すぎも・・・?)
切断切り口が汚くならないように綺麗な曲線で切断してね。仕上げも楽にすみますからね〜。
最初にフェンダーに落書きしてあるF側−斜線部を切断します。当然バンパー側も切断が必要です。
またインナー側も思い切って切断します。袋状の物が空洞状態になりますが、仕方有りません。これを利用してダクト効果を発生出来るように、エンド部にエア抜き穴を空けます。

Fフェンダー切断仕上がり状態です。
加工前と比べてかなりクリアランス確保出来ました。これで一安心です。違いが分かりますか〜?

次はリヤフェンダー部ですね。
Fフェンダーと作業工程は同じですね。 アドバイスとしては太〜いスリックタイヤなど装着の事を考えて切断して下さいね。

リヤフェンダー切断仕上がり状態です。これでF/R共にフェンダー加工完成〜!!
前ページ 次ページ

トップページ ストーリートップ

inserted by FC2 system